震度5を超えると都市ガスのガスメーターの機能が働き、ガスが遮断され使えなくなる場合がございます。
その場合、ご入居者様がご自分で対応して頂けるガスメーター復旧操作がございます。
1, すべてのガス機器を止め、ガス栓を閉める。
2, ガスメーターの所に行き、復帰ボタンのキャップを手で左に回し、キャップを外す。
3, 復帰ボタンを奥までしっかり押して、表示ランプが点灯したらゆっくり手を離します。
復帰ボタンが戻り、赤ランプが再点灯しますので、その後キャップを元に戻します。
4, 3分間待ちます。この間はガスを使わないでください。3分経過後に再度ガスメーターを確認し
赤ランプの点滅が消えていれば、ガスが使えます。
3分経過後も赤ランプが点滅している場合は、ガス機器の止め忘れやガス漏れが考えられますのでご確認下さい。
詳細は東京ガス様のHPに、各種メーターの復旧方法がございます。
また、付近がガス臭い場合はガス漏れしている可能性が高いので、
ガスメーターを復旧せずに早急に最寄りのガス会社へご連絡をお願い致します。